can't dance well d'Etre

経験不足のカラダと勉強不足のアタマが織りなす研究ノート

メンヘラがツラいのは言葉の使い方が原因だった!――分析と対策

メンヘラの言葉使いにはいつも不思議なものを感じていました。そこでは〝自分のせい〟か〝他人のせい〟かのどちらかしかないのです。もしかしたら言葉の使い方がメンヘラ状態にあるひとの生きづらさをを生んでいるのかもしれない。そんな観点からまとめてみました。

キーワード:メンヘラ、言葉の使い方、物体化、固着、環境依存性

  • メンヘラとは何か
  • メンヘラの言葉使い
    • 物体化する言葉
    • 物体的な言葉
      • 解釈の次元
      • 気分と情動
      • 気持ちに合っているのか、いないのか
    • 固着した言葉
      • 気持ちと意味
      • 固着した言葉
  • メンヘラ対策
    • Daigo的な処方
    • 千葉雅也的な処方
  • 誰がメンヘラか
続きを読む

【800字】別れとその後の感謝について【デッサン#8】

年の瀬に脳裏に去来するままにエッセイ調で字数を決めて書いてみた、800字デッサンのシリーズ第8回目。仕事を辞めたその余韻のなかで考えたことについて。別れることで感謝できるってこと。それでは、以下より。

続きを読む

【800字】労働への恐怖――能力源は労力高へと縮減される【デッサン#7】

指の赴くままにエッセイ調で字数を決めて書いてみるシリーズの7回目。字数は800字。ふわふわと書いてみました。ひとりの7歳児の経済活動への嫌悪感についてを後付け的に説明してみる試み。それでは、以下より。 

続きを読む

【800字】学ぶことは真似ること――あるいは使用の意味と意味の備給【デッサン#6】

即興的にエッセイ調で字数を決めて書くシリーズの6回目。字数は800字。この記事では〝学ぶこと〟が〝真似ぶこと〟であると言われる理由を書きました。使用例を使用することの意味について、ですかね。以下より。

続きを読む